寒いですね。ハムスターさん等の防寒対策はしっかりされていますか?
暖房機器によるワンちゃん猫ちゃんの火傷も注意して下さいね。
さて、年末年始の休診ですが
今年は年内は29日まで、年始は5日からとさせていただきます。
急に体調が悪くなった等ありましたら、一度ご連絡をいただき、
要件を留守番電話に入れていただきましたら、
対応可能の場合折り返しご連絡させていただきます。
また、下記の夜間動物診療所は年末年始も診療されています。
京都夜間どうぶつ診療所 電話 0774-44-3139 診療時間 20:00〜2:00
京都夜間動物救急センター 電話 075-693-9912 診療時間 21:30〜2:00
どちらの病院も、まずお電話でお問い合わせをお願いします。
未分類
完全予約制になりました
当院では、飼い主さんと連れてこられる動物達の安全のために、完全予約制にさせていただきました。お手数ですが、下記のQRコードを携帯電話で読み取っていただき、予約サイトへ進んでください。当日の予約は出来ませんので、当日の診察が必要な場合は病院までご連絡ください。

https://www.mrweb-yoyakuv.com/misonobashi/login/
恐れ入りますが、初診の方はまずお電話にてお問い合わせください。
いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは、みそのばし動物病院です。
毎日毎日コロナウイルスの感染者数の報道で気が滅入っていらっしゃいませんか?
ニュースも大切ですが、少し情報から気をそらすのも大事です。
なかなか厳しい日々ですが、頑張って生きましょう。
そろそろノミ、ダニ、フィラリア、狂犬病のワクチンのシーズン到来です。
ワンちゃんだけでなく、ねこちゃんもフィラリア感染の可能性がありますので、
しっかり予防していきましょう!
三密になるのが不安でしたら、遠慮なくお電話でお問い合わせください。
お昼間の間でしたら、予約診療を行うことも可能です。
というほど、当院混みあったりいたしません・・・のでまぁご心配は不要です。
が、院内は定期的に消毒しております。換気もしています。
手指消毒液も置いてありますので安心してご来院ください。
ただ、できるだけマスク着用をお願いしたいです。
発熱や風邪症状がある方のご来院は避けてください。
下記のイラストは漫画家のみずしな孝之さんがSNS上で公開されているものです。
あまりにかわいいのでプリントアウトして院内に掲示してあります♪♪
ゴールデンウイークは日、祝日は午前中のみ診療。それ以外の平日は通常診療です。
木曜日は終日休診日となっておりますので、ご注意ください。
1月2月の休診日
早いもので1月ももう半分以上過ぎました・・・
1月2月の休診日のお知らせです。
毎木曜日
1月19日(日) 終日休診
2月16日(日)は京都マラソンです。
当院も交通規制の区間近くにありますので、ご来院の際はご注意ください。
年末年始のお休み
こんにちは、みそのばし動物病院です。
年も押し迫ってまいりました。
年末年始は12月30日から1月3日までお休みをいただきます。
緊急の際は一度お電話ください。
診療が可能であれば、すぐにお電話折り返します。
すぐに折り返しの電話が無ければ、申し訳ありませんが
夜間救急診療所をご利用ください。
京都夜間動物病院 0774-44-3139
http://nac-kyoto.com
京都夜間動物救急センター 075-693-9912
http://kyoto99.net
では、皆様良いお年をお迎えください。
12月のお休み
毎木曜日
1日(日) 終日休診
年内は12月29日午前中まで診療いたします。
ペット手帳
ペット手帳ってご存知ですか?
スマートフォンのアプリのLINEでお友達登録していただき、
かかりつけ医を当院に登録していただくと、
当院からのお知らせがLINEから届きます。
事前問診というシステムも利用できるようです。
「みそのばし動物病院」は、11月より登録されますので、ぜひご利用ください。
こちらからペット手帳のサイトに飛べます。
11月の休診日
今年もあと・・・・という言葉を頻繁に耳にする時期になりましたね。
一年早すぎます。
さて、11月の休診日のお知らせです。
毎木曜日
11日(月)午後休診
以上です。
ワンちゃんには過ごしやすい季節になりました。
季節の変わり目が体調を崩す動物が多いので気を付けましょう。
子猫の貰い手募集中〜。
10月の休診日
早いもので今年もあと3ヶ月!(◎_◎;)
まだまだノミダニフィラリアは油断できません。
ちゃんと予防してくださいね。
今月の休診日のお知らせです。
毎木曜日
18日(金) 勉強会参加のため午後休診
以上となります。
ご注意ください。